グループ方針
人権方針
当社グループは、社会的責任としての人権尊重を重要視しており、他者の人権を侵害しないこと、事業活動を通じて人権に対する負の影響が発生する可能性がある場合、それを是正するために適切な対策を講じます。国際的な人権規範、「国際人権章典」、国際労働機関(ILO)の「労働の基本原則および権利に関する宣言」、そして「子どもの権利とビジネス原則」に対する支持と尊重を表明し、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」に従って、人権尊重のための方針を定め、その取り組みを推進します。
私たちは、事業活動を行う国や地域の法律を遵守し、国際的な人権規範と地域の法律との間に差異がある場合には、より人権尊重に資する内容である限り、国際的に認められた基準を遵守することに努めます。
人権方針の適用範囲
従業員に対して
当社グループは、国際的な人権規範と企業理念に則り、当社グループの全役員・全従業員に対し、差別の禁止、人種・国籍・民族・信条・性別・社会的身分・宗教・年齢・心身の障害・性的指向等を含む多様性の尊重、児童労働・強制労働の禁止、最低賃金の確保、安全な労働環境の提供と適切な労働時間管理を含む労働慣行等の促進を図ります。また、結社の自由と団体交渉権を支持します。
お客様に対して
当社グループは自らの事業活動が人権に対して潜在的な負の影響を及ぼしうることを認識し、お客様の人権尊重に努めます。
サプライヤー、ビジネスパートナーに対して
責任ある調達活動に努めるとともに、当社グループに物品や役務を提供するサプライヤーやビジネスパートナーに対しても、人権の尊重を求めます。
人権デューデリジェンスの継続的な実施
国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」に則り、当社グループは、必要に応じて人権デュー・ディリジェンスを実施し、事業活動による人権に関する負の影響を特定し、評価、防止、軽減するための努力を継続的に行います。
健康経営方針
当社グループは、身体の健康、精神の健康、環境の健康、社会的健康を基盤とし、Quality of Life (生活の質)の向上に努めます。
- 全従業員の労働安全衛生に配慮し、安全で働きやすい環境を確保します
- 労働安全衛生に関連する法令や規則を遵守し、労働災害や過重労働の予防に努めます
- 従業員の心身の健康を支援し、健康経営に積極的に取り組みます
- メンタルヘルスに関する問題の改善を推進し、従業員が安心して働けるように支援します
人材育成方針
当社グループでは、価値を生み出す源泉は「人」であり、グループの持続的な成長と発展には、「人」の成長が最も重要と考えています。
私たちは「様々な機会を通じて多様な経験を積む」ことこそが従業員の成長に重要であると捉え、事業活動に必要なスキルと人材像を明確にし、成長をサポートする仕組みを提供しています。同時に従業員の成長意欲を高めるために、新たな挑戦の機会を継続的に提供しています。
当社グループの挑戦とは、現状にとどまらず常に新たな目標に向かって行動することです。会社は各従業員に合わせた成長の機会を提供し、従業員はこれらの機会を活用して目標達成に向けて積極的に行動し、これを通じて個人の成長と事業の発展を促進してまいります。
ダイバーシティ&インクルージョン方針
当社グループは、「世界をフィールドに先進のICTをもって新しい価値を創造する」という企業理念のもと、社会やビジネスの様々な領域のイノベーションに寄与する、価値あるソリューションをグローバルに提供しています。
そのためには、従業員一人ひとりの多様な考えや価値観を尊重しつつ、個の能力を最大限に発揮できるようなインクルーシブな企業風土の醸成が欠かせません。
当社グループでは、性別や年齢、国籍、障がいの有無、性自認、性的指向などによらず、従業員一人ひとりの考えや能力を互いに尊重し合えるようなダイバーシティ&インクルージョンを推進していきます。
- 従業員一人ひとりの価値観を受け入れます
- 個の能力を最大限に発揮できる環境を整備します
- 慣例に縛られることなく、新しい視点を取り入れて検討できる風土醸成に努めます
- 多様な働き方ができる職場環境づくりに努めます
環境方針
当社グループは、「世界をフィールドに先進のICTをもって新しい価値を創造する」という企業理念のもと、地球環境への影響を配慮した活動を行い、環境保全に向けた継続的な改善に努めます。
- 事業活動の推進にあたって、国内外の環境関連法や国際条約および合意した協定等を遵守します
- 気候変動防止に向けた温室効果ガスの削減など、環境負荷を事業全般で最小限に抑えます
- 新規事業や既存事業の拡大時にも、環境負荷の低減に努めます
- エネルギーと資源の節約、廃棄物の削減、環境に配慮した購入を推進します
品質方針
当社グループは、「世界をフィールドに先進のICTをもって新しい価値を創造する」という企業理念のもと、社会やビジネスの様々な領域のイノベーションに寄与する、価値あるソリューションをグローバルに提供しています。この使命を達成するために、品質方針を策定し、製品とサービスの品質と安全性を確保する取り組みを行い、お客様に信頼性と安心感を提供することで、社会的な責任を果たしています。
- 先進のICTを駆使し、製品やサービスの品質と安全性を追求します
- 製品やサービスに関する規制や法律に厳格に従い、コンプライアンスを確保します
- お客様からの意見や要望を真摯に受け止め、品質向上に向けた継続的な改善活動に取り組みます
- 製品やサービスの品質、安全性について、正確かつ適切に情報公開を行い、社会的信頼性の向上に努めます
投資・調達方針
当社グループは、「世界をフィールドに先進のICTをもって新しい価値を創造する」という企業理念のもと、その理念を遂行するためには、サプライチェーン全体での取り組みが必要なことから、投資・調達方針を定めました。当社グループは、本方針を自ら遵守するとともに、ビジネスパートナーの皆様と良好な信頼関係を構築し、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
- 国内外の人権規範を尊重し、サプライチェーン全体で強制労働、児童労働、ハラスメント、差別を一切排除します
- 各国および地域の調達に関する法令等の遵守を徹底し、正しい企業倫理に基づき、公正かつ適正な取引を行います
- 環境負荷の低減や、効率的な資源利用などの取り組みを通じて、地球環境の保全に努めます
- 国内外の地域社会の発展に配慮し、ビジネスパートナーとともに社会との共生を目指します
コンプライアンス方針
企業の社会的・公共的責任を強く認識し、社会の理解と信頼を強固なものとするために、「法令・諸規則ならびに社会的規範を厳格に遵守し、企業の倫理観や誠実性を高めること」をコンプライアンスと定義します。また、「Five Values」に基づき、グループ全体としてコンプライアンス基本行動指針を定め、コンプライアンス推進体制の整備とその実践に取り組むことをコンプライアンス基本方針とします。
基本行動指針
- 公正かつ自由な競争を維持・促進する
- インサイダー取引は絶対に行わない
- 知的財産の価値を正しく認識し尊重する
- 反社会勢力とは一切関係を断絶する
- 不適切な贈答・接待は行わない
- お客様へ高品質かつ安全性・信頼性に富むサービスを提供する
- お客様を尊重し適切な情報開示を行う
- お客様の情報や非公開情報は適切に管理する
- 外部委託先の選定及び外部委託先への発注は適切に行う
- 人権に十分配慮し、働きやすい職場環境を整備する
- 社会の一員として、社会の健全な発展に寄与する
リスクマネジメント方針
当社グループは、「世界をフィールドに先進のICTをもって新しい価値を創造する」という企業理念のもと、社会やビジネスの様々な領域のイノベーションに寄与する、価値あるソリューションをグローバルに提供しています。このため、私たちは社会的責任を果たし、ビジネス目標に影響を与える様々な要因を評価し、効果的に管理します。当社グループは、リスクを包括的に評価し、組織全体の視点から取り組むことで、企業の持続可能性を高めます。
- 定期的なリスクアセスメントを通して、事業環境の変化により発生するリスクを把握・評価し、適切なタイミングで対応します
- リスクに適切に対処することで、重大なリスクの発現を予防し、もしリスクが顕在化した場合でも影響を最小限にとどめ、再発防止に努めます
- リスクマネジメント活動を体系的に整理し、全役員および全従業員参加の活動とすることでその実効性を高めます
- 法的要件や会社法の内部統制に関する要求事項を満たすために、適切な対策を講じます
情報セキュリティ方針
当社グループは、「世界をフィールドに先進のICTをもって新しい価値を創造する」という企業理念のもと、社会やビジネスの様々な領域のイノベーションに寄与する、価値あるソリューションをグローバルに提供してまいります。そのためには、お客様からお預かりする情報資産や当社グループの情報資産をさまざまな脅威、すなわち災害や事故・サイバー攻撃などによる漏洩・改ざん・破壊などから保護するとともに、サイバー攻撃による業務停止などを起こさないようにしていくことが、社会的責任であり、お客様からの信頼にもつながる重要な経営課題であると認識しています。
また、情報セキュリティ確保のための対応は、国内外拠点・子会社、ビジネスパートナーや委託先などサプライチェーン全体にわたることを認識し対応してまいります。
これらを実現するために、情報セキュリティ基本方針を定め、情報セキュリティの確保に全従業員一丸となって、取り組んでまいります。
情報セキュリティリスクマネジメントの推進
当社グループは、情報セキュリティリスクを経営者が責任を負うべき経営リスクとして認識し、情報セキュリティの維持改善を担当する情報セキュリティ統括責任者を設置して、情報セキュリティポリシー等社内規程を整備し、情報セキュリティリスクの把握とリスク分析に従った情報セキュリティ対策を、経営者主導のもと継続的に実施・改善するように努めます。
従業員の教育
当社グループの役員および従業員は、一人ひとりが情報セキュリティに関する重要性を理解し、情報セキュリティポリシーを遵守するとともに、必要とされる知識、技術を習得するために日々努力を重ねます。また、当社グループは役員および従業員に対し必要な情報セキュリティ教育や訓練を定期的に実施し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。
外部委託先の管理
当社グループが業務を外部に委託する場合には、信頼性や情報セキュリティに対する取り組み等を十分に審査した上、情報セキュリティに関連する要求事項を契約により明確に定めます。また、定期的な監査や評価を実施し、業務委託先の情報セキュリティ対策が適切に実施されていることを確認します。
情報セキュリティインシデント対応
情報セキュリティインシデントが発生した場合には、関係機関と連携をとりながら、適切かつ厳正に対処・情報の共有・公表を行い、お客様および当社グループの損害の最小化、および迅速な事業継続を目指すとともに、再発防止に努めます。
内部監査
業務の遂行において情報セキュリティに関する法令や会社が定めた規定・ルールなどが遵守され、有効に機能しているかを検証するため、定期的又は不定期に情報セキュリティ内部監査を実施します。
AI基本方針
当社グループは、CAC Vision 2030「テクノロジーとアイデアで、社会にポジティブなインパクトを与え続ける企業グループへ」のもと、デジタル技術の提供を通じて人間が人ならではの多様な想像/創造力を発揮していくことを目指し、事業活動を行っています。
また、デジタル技術の一つであるAI(人工知能)技術についても、中核技術と位置づけてその利活用を推進しています。
この度、急速な発展を見せるAI技術に対し、ステークホルダーと共存し安全性を確保して、AI技術利活用による新しい価値創造を行うよう、AI基本方針を定めました。
当社グループは、今後も公平性や安全性、利用者の安心を重視しながら、AIおよびサービスの提供と社会課題の解決を通じて、社会に対する貢献・責任を果たし、社会から信頼される存在を目指してまいります。
CACグループのAI基本方針
共創を通じたAIイノベーション
AIの開発や運用、利活用において様々なステークホルダーとの対話を通じ相互理解を図ります。また、当基本方針にも記載した他の方針に留意しながら、AIを継続的に改善し、イノベーションを促進いたします。
公平性の追求
不当な差別・バイアス、特定の世界観がAIに取り込まれ強化されないよう、AIが学習するデータの質に留意し、かつ各種設定の検討において配慮いたします。
透明性の向上
AI学習や運用工程における透明性を確保し、AIの判断根拠が人間にとってわかりやすい形で提示されるよう努力いたします。
安全性の確保
AIが意図しない結果をもたらし人間に危害を及ぼすことが無いように安全性の確保を優先いたします。
セキュリティとプライバシー
AIの利活用において想定外の悪影響が及ばないよう、セキュリティの確保とプライバシー尊重に努め、安心感をもって利用いただけるAIを提供いたします。
人材の育成
AIの開発や運用、利活用を推進する人材を育成、その人材が事業を担うことにより、よりよい社会づくりに貢献いたします。
法令順守
当社が事業を行う国や地域の法令を遵守したうえでAIを利活用してまいります。